スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2月, 2016の投稿を表示しています

「yuki mo to ke te」 3人展が始まります

朝方雪もチラついて、ぐっと冷えた日になりましたが、中東の織物ギャベの展示も終盤に差し掛かってまいりました。 次回3月からの展示はまた雰囲気をガラリと変えて、クラフト作家さんの展示に変わります。 今回は3人の作家さんのご紹介です。 まずは、革小物とアクセサリー作家の竹沢 むつみさんです。     「1枚の革を大切にし、革の端の部分なども生かしながら 手縫いで制作しています。 自然色の革を探しながら 毎回違う革を使っているのでほぼ一点ものになります。 アクセサリーはシルバーと真鍮を主に使い 自然モチーフのアクセサリーを作っています。」 (竹沢さんより) 革ものとアクセサリー(竹沢 むつみ) salikhlah. サリヒラフ  http://salikhlah.com 1983年 東京都八王子市生まれ 専門学校ヒコ・みづのジュエリーカレッジ卒業 竹沢さんにはワークショップも開催していただく予定です。 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 手縫いで作る革のポーチとペンケース ・お好きな革を選んでいただき、2本の針でチクチク手縫いでつくります。 日時:3月12日(土) ①13:00~               ②15:00~ (各回1時間ほど) 料金:ペンケース 2500円 、ポーチ 3000円 定員:各回8名 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ お2人目は絵描きの佐々木 淳さんです。 竹沢さん以外の作家さんはokeba初登場となります^^   印象的なタッチで描かれているのが特徴的な佐々木さん。 今回はご自身のイラストや紙もののグッズの他に、インスタレーションもされるということで、 どのような展示になるのか、今からとても楽しみです。         絵描き Jun Sasaki 1986年、東京生まれ。 山脇美術専門学院 ビジュアルデザイン科 卒業。 ハタチからインクとペンを使い動物や人を描く。毎日コツコツと。     こちらの佐々木さんもワー

藤田正嘉さんヴィヴラフォンライブ☆レポ

昨日、熊澤酒造敷地内mokichi wurst cafeにて藤田正嘉さんのヴィヴラフォンライブが開催されました。雨の中、たくさんのお客様にご来場頂き、会場は立ち見もでるほどの満席に。雨の雰囲気がまたよい演出となり、今回も幻想的な音色が響きわたりました。   1曲1曲の演奏の前にその曲のストーリーをまるで詩を詠むかのように語られてから演奏が始まります。演奏の際にはアルミホイルや手拭など身の回りのアイテムを鍵盤の上に敷いて演奏する場面も。また独特のちょっと変化のある音色を楽しませていただきました。     okeba galleryで演奏してくださったのは3年ほど前。今回は新たなアルバムをリリースされての凱旋ライブ。新作アルバムは「Apologues」。LP版とCD版の販売がありました。 サインを求めるお客様も多く、藤田さん大人気です。 レーベルの社長ロバート氏もイギリスから来日。ツアーを一緒に廻られているそうです。   そして、こんな再会も。3年前にokebaでのライブ時、背景に流す映像担当をして下さった現代アーティストの石塚沙矢香さん。   楽器協力は斉藤楽器製作所さんより。メーカーによって同じ楽器でも微妙に響きが違うのだとか。 その佇まいも美しいですね。   藤田さんの日本ツアーは他の場所でもまだまだ続きます。 詳細はflauのサイトをご確認下さい↓ http://www.flau.jp/events/masayoshifujita2016.html   今後益々のご活躍をお祈りしております。そして、また是非、藤田さんの地元であるここ茅ケ崎での凱旋ライブをお待ちしております!今回聞き逃してしまった方も次回は是非♪ +++++++++++++++++++++++++++++++++++++ staff吉川

「遊牧民の手しごと展」開催いたしました!

昨日より、毎年楽しみにしている方も多い、「遊牧民の手しごと展」が始まりました! okebaの中は、華やかな絨毯でいっぱいでわくわくしてしまいます! ギャベは、大きなものから、40cm×40cm位の小さなものまで、たくさんの大きさ、柄のものをお持ちいただいていて、じっくり見ていたら1日経ってしまいそうです!  こんな、絵画のような楽しい模様のものや・・・ 幾何学的な模様のようなもの・・・とにかくたくさんの種類があって見ていてとても楽しくなってしまいます♪ 本当に色とりどり、様々な模様。ぜひぜひ、実際の絵柄をたくさん見比べてみてください!  また、絨毯だけでなく、クッションカバーや敷物など、小物も充実しております! そちらの小さな枠の中で選ぶのも、どれも個性や特長があって、とっても楽しくて時間を忘れてしまいます。 棚の中もぎっしり!!  また、毎年大好評のこちらの格安やや難あり手吹きガラスもまたまたたくさんお持ち頂き、大好評です!数ある中から色などを選びたい方はお早めに! こちらのB品バックはなんと¥540!! 飛ぶように売れています!インド更紗も職人さんの手でプリントされたものだとか。 とってもお買い得品です! 28日(日)までの展示販売となりますので、ぜひぜひこの機会にお出かけ下さい♪ お待ちしております! +++++++++++++++++++++++++++++++++ ◆遊牧民の手しごと展◆ 会期:2月18日(木)-2月28日(日) 平日:11:00-17:00 土日祝日:11:00-18:00 最終日18:00まで 会期中無休 +++++++++++++++++++++++++++++++++ staff 村石

2月18日(木)より、「遊牧民の手しごと展」開催です!

今年で3回目となります、Summit co.Ltdさんによるキリムやギャベの展示が今年も始まります! 椅子に置くような小さなものから、2m四方くらいの大きなものまで、okebaの広い空間を使っていろとりどりの絨毯たちがところ狭しと並びます!こういった広い空間での展示はなかなかないそうで、これだけの大きさのもをたくさんの中から選んでいただける機会は希少です! 本当にたくさんの種類・大きさのものをお持ちいただけるので、以前からずっと悩んでなかなか購入に至らなかったという方のご購入なども、ここ2年の展示でたくさんいらっしゃいました。  また、大きなものは購入しないし・・という方でも、上のようなイランのおばあちゃん達がお話しながら編んでいるという、色とりどりの靴下などもあり、お手ごろ価格ですし、同じ模様はなく、選ぶだけでも楽しくて、毎年スタッフも楽しみにしています♪ そして、もう1つの目玉なのが、イランガラスや雑貨です!とってもリーズナブルで蚤の市のようなお品モノ達もみなさんをお待ちしております! ぜひぜひ、お出かけ下さい♪ +++++++++++++++++++++++++++++++++ ◆遊牧民の手しごと展◆ 会期:2月18日(木)-2月28日(日) 平日:11:00-17:00 土日祝日:11:00-18:00 最終日18:00まで 会期中無休 +++++++++++++++++++++++++++++++++ staff 村石

谷信雪さんのトークショー「クリエイティブ魂 -妄想が止まらない-」☆レポ

サイクル・アーティスト 谷信雪さんのトークショー「クリエイティブ魂 -妄想が止まらない-」 が、昨日開催されました。 『ものづくりはインスピレーション』 と言う谷さんのお話は、クリエイティブ魂そのものでした。 非常に興味深く、その妄想からできあがる作品に触れることができました。 今は主にオーダーされた自転車を作っている谷さんですが、 プロダクトデザイナーをとしてものづくりをしてきた作品なども、 スライドショーを見ながら説明してくれました。     こちらはなんともスタイリッシュな車椅子。 形の美しさだけでなく、使う人の気持ちに寄り添った作品です。     なんともかわいい形の自転車。 パーツひとつひとつ、塗装にこだわりがあり、 こんな自転車を持っていたら、色々なとこに行って自慢したくなりますね。     ほんとに美しい自転車です。 みなさんのオーダーをお待ちしております♪と谷さん。 きっと、あなたの夢をかなえる、世界にひとつの自転車作ってくれるはずです。       このサイクルキャビンも谷さんの作品です。 茅ケ崎を中心に、一人一人に合わせたオーダーメイドサービスで走っています。 昨日は試乗もさせていただきました。 かなり快適です!!     『売るものをつくるのではなく、一緒に共感できるものを作りたい。』 と話してくれたのも印象的でした。 谷さんの人となりに触れることができた、すてきな時間でした。   staff 野口                    

新作入荷のお知らせ☆黒田 真琴さん・宮崎 和佳子さん・白倉 えみさん

徐々に春の足音が聞こえてまいりましたね。 本日は常設でお取り扱いの作家さんの新着作品をご紹介いたします。 まずは、季節ごとに様々な素材で帽子をお作りになっている黒田 真琴さんの作品です。   まだ肌寒い日が続くこのごろですが、春らしい装いも気になります。 こちらの帽子はウールやモヘア、アルパカなど冬の素材で編まれていますが、春らしい温かなお色味で軽さも感じます。 左の帽子は 写真右側の帽子はコットンと麻で編まれていて、一番お色味もさわやかですね。 春を先取りしたい方におすすめです^^         お次は陶芸家の宮崎 和佳子さんの新作です。 敷地内のカフェ、mokichi wurst cafe でも使用されている人気のマグカップは陶器(土もの)と磁器土の2タイプの入荷があります。   上の写真はこちらも人気の「ざぶとん」シリーズの角皿です。少量入荷ですので、気になる方はお早めにご来店ください! 下の写真はブルーのさわやかな色味のシリーズです。今回はポットが入荷いたしました。 マグカップやカップ&ソーサーもお揃いにしても素敵ですね^^       最後に、陶芸家の白倉 えみさんの新作のご紹介です。まずは顔マグのご紹介です。 微妙に表情の違うところがかわいいですね。ペアでプレゼントなどにいかがでしょうか^^ こちらも定番のぐい呑みです。人気の水玉柄が入荷いたしました!       そしてこちらも人気商品のヒトシリーズです^^   このゆるーいポーズのヒトを見ているだけで癒されます。。 奥にちょっぴり写っているイヌ、ネコシリーズも少量入荷いたしました。     以上、新着品のご紹介でした。今月は15日まで陶芸家の伊東 正明さんの展示がございます。 くわしくは こちら 。 さらに18日からは、中東の織物キリムとギャッベの展示即売もございます。 こちらもどうぞお楽しみに! それでは、みなさまのお越しを心よりお待ちしております。   ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ staff

木村タカヒロの快画塾 開催のお知らせ

    人間の顔をメインモチーフに、様々な表現法を駆使して作品を制作していらっしゃる木村タカヒロさん。 木村さんの展示会を4月にokebaで開催することとなりましたが、その前哨戦として、1月30日(土)と2月27日(土)の2回にわたって木村さんの快画塾を開講していただけることになりました。   講義の内容といたしましては、個性の引き出し方や個性の伸ばし方、右脳で描くこと、記憶と記録について、快画の効能などなど多岐にわたってお話いただきます。 その後実際にドローイング実技でみなさんに実践していただきます。   ちょっと難しそうですが、木村さんからワークショップについてこのようなお話がありました。   「快画塾は、自分のなかに眠っているえの才能を短時間で引き出すワークショップです。   『本格的に絵を習ったことないから絵を描くのが苦手』と思っている人でも、ものの見方、脳の使い方、意識の持ち方を変えるだけですぐに描けるようになります。   また、すでに絵を描いている方にとっても、新境地開拓のきっかけになることと思います。 技術的に優れた『絵画』よりもまず、描いて楽しい気持ちいい『快画』をやりましょう!という講座です。」 という作家さんからの言葉です。 絵を描くことに抵抗がある方こそ参加していただきたいワークショップです。 是非この機会に参加してみてはいかがでしょうか。 みなさまのご参加を心よりお待ちしております。 木村タカヒロさんプロフィール 1965年生まれ。セツ・モードセミナー卒業。1990年、イラストレーターとして活動を開始。 人間の顔をメインモチーフに、様々な表現法を駆使して作品を量産。2003年、バーチャルタレント集団 「キムスネイク」を生み出し、個性的なキャラクターのアニメーションを、テレビ番組やCM、WEB等で発表。 主な仕事:「ベストハウス123」アニメーション、「マツコの知らない世界」アニメーションなど。 主な受賞:第7回イラストレーション誌「ザ・チョイス」大賞受賞、アヌシー国際アニメーションフェスティバル(2010) http://www.faceful.jp/ http://kimsnake.jp/ ************************

「伊東 正明の食器図鑑」が始まりました!

前回は、伊東さんの制作に至る経緯や使っている釉薬に関してのお話を少しさせていただきましたので、本日は展示の様子を中心にお伝えしてまいります。  まず店内に入ると目に入ってくる古本?の数々 よく見ると、すべて陶芸に関する書物のようです。釉薬の調合を書いてある教本やろくろの挽き方に関する手引書などさまざまなものが並んでいます。 まるで作家さんの工房にお邪魔しているような気分になります! そして壁に貼られたパネルには、伊東さんの考える食器図鑑体系なるものが貼りだされております。 銘々器類、一杯いかがです科など、ちょっとくすりとしてしまうような分類がしてあって、作家さんの遊び心が感じられますね^^ ぜひじっくり読んでみてくださいね。     ずらりと並んだみかん灰のうつわの数々は圧巻です。どれも料理の映えそうな素朴な風合いのうつわばかりで、色々欲しくなってしまいます。。         かと思うと、こんな楽しいうつわもございます!吹き出しの形になっているお皿は出すだけで会話が弾みそうですね。 下のお写真のうつわの形をしたオーナメントも可愛らしいですね、こうして壁に掛けてもいいですし、はずして豆皿代わりに使うのも良いと思います^^         マグカップや小鉢のほかにも、このような大ぶりな鉢もございます。 たっぷりとしていて、何を入れようかワクワクしてしまいます。     全体的に繊細で優しげなうつわが多い伊東さんですが、こちらは鉄で大胆に模様を施してありますね。お肉料理などを豪快に盛り付けたりするのにも合いそうです。   さて、こちらでご紹介させていただいたのはまだまだ一部でございます。 他にも暮らしに寄り添ううつわがたくさん並んでおりますので、どうぞみなさまokebaに食器採集をしにいらしてくださいね。     +++++++++++++++++++++++++++++++++ ◆伊東正明の食器図鑑◆ 会期:2月3日(水)-2月15日(月) 平日:11:00-17:00 土日祝日:11:00-18:00 最終日16:00まで 会期中無休   ++++++++++++++++++++++