スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

9月, 2012の投稿を表示しています

遠藤マサヒロさん個展のご案内☆

okebaでもおなじみ木の器等を作られている、 木工作家の遠藤マサヒロさんの個展「fragments」が 10月18日(木)から開催されます。 "カッコイイモノより心地いいものを" を目指して作っているとのこと。 ですが、遠藤さんの作品は心地よくて、なおかつカッコイイんです。 木の重量感がカッティングボードのしても器にしてもちょうどいいですし。 フォルムもなんともかっこいい。木の厚さや取っ手の形のちがいなどなど。 okebaの常設では、カッティングボードやプレート、ランプシェードなどをがおなじみ人気アイテムです。 主に仕上げにオイルフィニッシュ(無添加の植物オイル)をしている作品を置いて下さっていますが、 今回の個展では漆仕上げの塗りの器も登場予定だそうで、 常設とは違った雰囲気の展示になりそうです。 木の持ついろいろな表情が楽しめそうですね。 生活に寄り添う、心地よい器や道具と出会えるはずです。 ぜひみなさまのお越しお待ちしています。 ※web上の雑誌  fu-chi webの8月号にて「木工作家遠藤マサヒロさんの暮らし」 と題して 特集されていますのでこちらもご覧下さい。 〇 〇展示詳細↓〇 〇 「fragments」 遠藤マサヒロ 木工展 会期:10月18日(木)~30日(火)    (会期中無休) 時間:平日11:00-17:00/土日祝11:00-18:00      10月20日(土)は17時まで。最終日は16時まで 場所:okeba2F * * * * * * * 遠藤マサヒロ プロフィール 1990 明治大学政経学部政治学科卒業 ドキュメンタリーの演出助手、雑誌編集者、カジノディーラーを経て 撮影用テーブルウェアのレンタル会社勤務 2007 ウッドターニング始める 2008 塗師・山岸厚夫氏に師事 2010 平塚高等職業技術校・木工科卒業 atelier TURN 設立 遠藤マサヒロ HP→ コチラ * * * * * * *  staff石塚

秋のワークショップ盛りだくさんです♪

さて、今月、来月は「暮らしの教室」秋のワークショップが盛りだくさんです♪ たくさんあって迷っちゃう!という方の為に現在申し込み受付中のワークショップを一覧にしてみました。ご興味のあるものをクリックしてみてください♪   ■9/30(日)「 ルネサンスの3大発明、活版印刷にふれてみよう 」~okebaコースターをつくろう!~ okebaでも大人気の作家、AUI-AOさんの活版印刷体験ワークショップです。 ■10/14(日)「 活版ことばおみくじ 」~おみくじを引いて、出てきた言葉が今日のあなたへのメッセージ。~ツバメ活版堂さんによる活版印刷機で封筒などに印刷体験できるワークショップです。   ■10/16(火)11/13(火)、12/11(火)「 Love Hooking ラグフッキング 」簡単で楽しいラグフッキングは布地でぬり絵をするイメージ。 skoldpaddorコバヤシナオさんによるキュートなラグフッキングワークショップです。   ■10/20(土)「 ツリーハウスをつくりたい! 」ツリーハウスビルダーの小林崇氏をお招きし、今までのツリーハウスのクリエーション、魅力についてお話していただきます。※こちらは講義となります。   魅力的なワークショップばかりで、どれもご満足いただけること間違いなしです♪ 参加はお一人からでも大丈夫です。始まってしまえば、みなさんわきあいあいとご参加いただいていますし、どの講師の方も親切、丁寧に教えて下さいます。 いつもと違うことがしたい!でも旅行は時間もお金もかかるし、習い事も、続くか心配・・・。そんな時、気軽に体験できるワークショップはぴったりですよ。 日常から離れて、わずかな時間、非日常の世界を楽しんでみませんか。  各ワークショップ定員がございますので、お申し込みはお早めに♪  今後もいろんなワークショップを企画していますので、是非お気軽にご参加下さい♪  ブログのサイドバーでもワークショップの一覧がご覧いただけます。  staff 加藤

UP cycle capワークショップレポ

先日、現在展示中のgunungさんのワークショップが行われました! もう着ないけれど、お気に入りで捨てられないTシャツをなんと、ぼうしに作り直しちゃいます。 お持ちになったTシャツのお好きな柄が出るように、型紙を載せていきます。 デザインが決まったら、ミシンでかたかたかた。1階にいるといつもとは違うミシンの音が2階から響いてきて、なんだかわくわく。 そして、できあがったのが、コチラ!かっこいいです! こちらはかわいらしい、仕上がり! これは、午前中にgunugnさんが作ってきたというサンプル。うーん、これもかっこいい。 このぼうし、実際被ってみたほうが、やわらかいTシャツの生地が頭になじんで断然、かっこいいです! gunugさんらしい、楽しいワークショップでした! さて、gunungさんの自転車のチューブや部品を使った展示も 9/25日 まで開催中です♪ まだご覧になっていない方はお見逃しなく~。 → 展示詳細 staff加藤

matimさん秋物子ども服入荷♪

お待たせしました。子ども服matimさんの秋物が入荷致しました♪ もう、お話の中から出てきたの?!っていう位子どもが着たらかわいいお洋服ばかりです。 matimさんの作る子ども服は、色合いもやわらかで、品があり、ちょっとクラシカルなデザイ ン。子どもが居たら絶対着せたいお洋服です。(大人でも着たい・・・。) 写真のほかにも、素敵なお洋服がたくさん入荷しています。お出かけ着にもきちんと見えます し、普段着にももちろん着られます。サイズは大体110~140で取り揃えております。 ポップな色の子ども服が多い中、こういった落ち着いたクラシカルなお洋服は、ほっとします し、お子さんが成長されても思い出にとっておきたくなりますね。 staff加藤

gunungさん個展 チューブスツール入荷しました!

今月の6日より、1F奥スペースと2Fギャラリースペースにて、 gunungさん 個展「gunung Re-cycle Exhibition」が開催されています。 展示も中盤!okebaでも人気のチューブスツールの新作が入荷しました。 常設でも置いていただいているスツールですが、 座った方は皆さん座りやすく、座面の硬さもちょうどいいと好評です! 今回は、いつもと違った色の組み合わせの新作が届きました。 お部屋にあるだけで楽しくなるようなカラフルなものから、2色で落ち着いた雰囲気のものまで種類豊富に取り揃えております。 是非、実際にご来店いただき座り心地の良さを実感していただきたいです! gunungさん個展は、今月の25日(火)まで開催しております。 明日は「UP cycle cap ワークショップ 」が開催されます。 → 詳細はこちら まだ人数に余裕がございますので、ご興味のある方は是非ご参加お待ちしております。 staff湯川

10/16(火)「ラグフッキング ワークショップ」skoldpaddor コバヤシナオ

okebaの秋は芸術の秋!今月からいろいろなワークショップが満載です。 展示会やワークショップの詳細は、右側のサイドメニューのエリアに掲載してありますので、是非ご確認下さい。 今回ご紹介するワークショップは、 skoldpaddor コバヤシナオさん の「ラグフッキング ワークショップ」です。 コバヤシナオさんは、ラグフッキングのほか、ラフィアのカゴバッグや布フェルトを中心に制作。 その他にも、染めや織りなどの勉強もしながら、2011年春から茅ヶ崎の自宅でワークショップを開催しています。 そんなコバヤシさんが今回okebaにて3回にわたりワークショップを開催してくれます。 ラグフッキング?とは。 簡単に言うと、ラグフッキングは布地でぬり絵をするイメージ。(上記写真↑↑↑↑) 短冊に切った布や毛糸などをかぎ針で引っ張り上げ、ループを作って埋めて行きます。 一般的には、図柄があって図柄通りに埋めて行くものがおおいですが、 コバヤシナオさんのワークショップは、みなさんそれぞれの自由な発想で作り上げて行く楽しいワークショップです。 最初は小さいものを作ってみましょう。 慣れてくれば、タペストリーやラグマットを作ることが出来ますよ! 最終的に自由に制作していただくためにも、まずは基礎が大事です! 入門編では4.5cm くらいの丸型をフッキング、髪留めゴム、ブローチ、マグネットなどに仕上げまます。 2回目の方はいよいよフッキングの基本。 布地のカット方法、適している布のことやコツなどお話しがら、カット後にフッキング開始です。 3 回目の方は仕上げの方法。 作るものによっても少し仕上げが変わるので個々にお答えします。 いろいろな布を持ち寄ったり組み合わせたり、自分好みのラグフッキングを作ってみませんか? こちらのワークショップはご予約制となっております。 皆様のご参加お待ちしております♪ 詳細はこちら↓↓↓↓ 日時:10/16(火) ・ 11/13 (火) ・ 12/11(火) 13:00-16:00 入門編は完成するまで。1 レッスンのみの受講も可。 *全3 回とも、初めての方は入門編をやります。 講師: skoldpaddor コバヤシナオ 定員:6名まで 料金:1 レッスン3,000 円 *入門編は材料費込、2-3回目は講習費+ 芯地20×20cm込 持物:入門編は道具をお

17(月祝)、19(水)gunungさんワークショップ!!

9月6日(木)より、「自転車のある生活」をテーマにものづくりをされているgunungさんの個展「 gunung Re-cycle Exhibition 」が開催されています。今までのokebaの展示とはまた違う男らしい、かっこいい展示で必見です。もちろん女性の方にもバック等人気ですよ! さて、9月17日(祝月)・19日(水)はいよいよgunungさんによる「UP cycle cap ワークショップ 」が開催されます。 不要になったけどなかなか捨てられない、そんなTシャツを使って、サイクルキャップを作ります。 ハサミや ミシンを使いますが、簡単な作り方なので裁縫未経験の方でも大歓迎です。 gunungさんならではの楽しいワ ークショップとなっております!お気に入りのTシャツがまた新たに帽子に生れ変わるなんて素敵ですね♪ 物を長く、大切にそして楽しく使う。そんなことにも気づけるワークショップだと思います。 中学生以上のお子様ならご参加可能ですので、お子様とお友達とご一緒にでも楽しいですね。 まだ、空がございますので、この機会に是非ご予約下さい♪ 日時:9月17日(祝月)・19日(水) 時間:13:00~ 2時間程度 会場:okeba 2F 参加費:2000円(材料費込み) 定員:各3名 ※対象:中学生以上 持物:不要になったTシャツ1枚 講師:gunung ご予約・お問い合わせ先: okeba gallery&shop mail:okeba@kumazawa.jp tel:090-2249-6112 ※ご予約の際に「お名前・ご連絡先・人数」をお知らせ下さい。 ※夜間及び定休日のお問い合わせはメールにてお願い致します。 staff 加藤

暮らしの教室 特別教室@小田原旧三福ご案内!

9月の暮らしの教室特別教室は 小田原に今年初めにオープンしたスペース  旧三福 で開催です。 朝晩は風が少し涼しくなって、秋の虫の音が聞こえてき出しましたね。 そんな秋。 読書の秋を迎えるにあたっての特別教室のご案内です。 * * * * * * * * * * 「小説家・椰月美智子さん×児童文学作家・池田美代子さん対談」 西湘地区在住の小説家・椰月美智子さんと児童文学作家・池田美代子さん。 西湘地区で創作活動を続けておられるお二人をゲストにお招きして、 作家として暮らしていくこと、表現していくことなどについて対談していただきます。 企画協力:伊勢治書店 日時:9/22(土)16:00-18:00 場所: 旧三福     〒250-0011 小田原市栄町3-12-8    (小田原駅東口より徒歩7分 駐車場なし) 予約制です。 暮らしの教室のページ よりご予約お願いします。 詳細のお問い合わせは旧三福さんへお願い致します。 → こちら 〇お二人のプロフィール 椰月美智子 2002年「十二歳」で第42回講談社児童文学新人賞を受賞しデビュー。 2007年「しずかな日々」で第45回野間児童文芸賞、第23回坪田譲治文学賞をダブル受賞。 しかも、この「しずかな日々」は2010~2012年の過去3年間、中学入試に出題された作品の第1位。「十二歳」も第4位にランクイン。 池田 美代子 児童文学作家。大阪府出身。 日本児童文学者協会の創作教室で小説を学び、2001年にデビューする。 創作集団プロミネンス会員。「占い魔女は消えた」(岩崎書店)、「新 妖界ナビ・ルナシリーズ」、「摩訶不思議ネコ・ムスビ」シリーズ(ともに講談社/青い鳥文庫) * * * * * * * * * * 暮らしの教室では、他にもいろいろな教室をやっています。 詳しくは暮らしの教室web siteへ →こちら staff 石塚

9/30(日) 「ルネサンスの三大発明、活版印刷にふれてみよう!」~オケバコースターをつくろう!~ AUI-AO Designワークショップ

okebaでおなじみの紙モノ文具・雑貨を作られているAUI-AŌ Designさんの 暮らしの教室 ワークショップ 「ルネサンスの三大発明、活版印刷にふれてみよう!」 ~オケバコースターをつくろう!~が9月30日(日)に開催されます。 AUI-AŌ Designさん の作る文具は、使った人、もらった人がわぁっと笑顔になる とっても楽しくてわくわくする文具たちです。 そんな AUI-AŌ Designさん が今回okebaのために、オリジナルコースターのデザインを考えてくれました。 今回のワークショップでは、このオリジナルデザインを活版印刷を使って、 コースターに印刷体験していただきます。 少人数での開催となりますので、ご興味のある方はお早めにご予約下さい。 詳細はこちら↓↓↓↓ 名前、またはメッセージを金属活字を使い亜鉛版のokeba特製イラストを使って印刷体験していただきます。 手動活版印刷機(テキン)の使い方も実演しながら説明しますので、初めての方でも安心してご参加いただけます。 紙は3種類のコースター紙をご用意いたします。 午前の回は、予約なしのワンコイン体験で、コースター3枚作成できます。 午後の回は、予約制でスペシャルオケバコースターを名前又はメッセージを選んで15枚作っていただきます。 ※エプロンまたは汚れても良い服でお願い致します。 日時:9月30日(日) ※要予約(午前の回はご予約不要です) 人数:各回3名  会場:okeba 2F 参加費:午前500円 午後2000円(材料費込み) 講師: AUI-AŌ Design +++++++++ 午前 11:00~12:00 ※午前は予約不要 午後 ①14:00~15:00 ②15:00~16:00 ③16:00~17:00 +++++++++ ご予約・お問い合わせ先: okeba gallery&shop mail:okeba@kumazawa.jp tel:090-2249-6112 ※ご予約の際に「お名前・ご連絡先・人数・ご希望の時間帯」をお知らせ下さい。 ※夜間及び定休日のお問い合わせはメールにてお願い致します。 staff湯川

gunungさん個展「gunung Re-cycle Exhibition」はじまってます!

今月の6日より、1F奥スペースと2Fギャラリースペースにて、 gunungさん 個展「gunung Re-cycle Exhibition」が開催されています。 okebaに常設で置いていただいているgunungさんですが、 今回も、今までに見られなかった新作の素敵な作品が並んでいます! 少しだけ展示の模様をご紹介します。 こちら1F奥スペースには、自転車のチューブを使用したバックや、 カメラストラップ、オブジェなどがございます。 自転車のチューブが再び命を吹き込まれ、素敵なバックやストラップに! デザイン性だけでなく、機能性も抜群です! 2Fの空間には、バックのほか、ペンケース、ブックカバーなど普段使いの小物類から 自転車のパーツを使ったペンダントライトや、ディスクロータークロックなどもございます。 こちらの空間に飾られたオブジェにも注目です。 こんな使い方もできるんだと、きっと皆さん驚かれると思います。 → 詳細はこちら 会期中には、 9月17日(祝月)・19日(水)にgunungさんによる「UP cycle cap ワークショップ 」が開催されます。 日時:9月17日(祝月)・19日(水) 時間:13:00~ 2時間程度 会場:okeba 2F参加費:2000円(材料費込み) 定員:各3名 ※定員になり次第締め切ります。 持物:不要になったTシャツ1枚 講師:gunung ご予約・お問い合わせ先:okeba gallery&shop mail:okeba@kumazawa.jp tel:090-2249-6112 → 詳細はこちら 見ているだけでも刺激を受け、わくわくする空間となっておりますので、 是非皆さまお気軽に遊びに来てください。 staff湯川

酒袋販売中♪

お酒を造る際にもろみを入れて絞る袋、「酒袋」(さかぶくろ)の販売を始めました。 今ではとても希少となった酒袋、手織木綿で厚さもしっかり。強度を増す為に柿渋を塗ってある為、長い年月 をかけて柿渋とアルコールの糖度が反応し、何とも言えない、深みのある色合いと風合いになっています。 ところどころ、修復の縫い目があるものもあり、それも非常に味があります。 そのまま、物いれとしてお使いもいただけますが、リメイクして新たな何かを作るのにも最適です。 幅は約21cm、長さは約73cmです。バックに小物入れに・・・はたまたアートに?! 強度はもちろんのこと、耐久性、通気性にも優れていますのでご利用用途の幅は広がります。 是非、ご自身のアイデアを生かして、リメイクを楽しんでみてはいかがでしょう! okebaでは、古物を(小道具や着物、桐箱、オブジェとして使えそうな古い家電製品などなど)常に販売しております。okebaのお客様は、古い物を新たに作り直されたり、ちょっと工夫したり、ご自身独特の使い方をイメージされてお求めになる方が多いのも特長です。そんな方にはうってつけの酒袋です。 今のところは棚にぎっしりありますが、希少なため、お求めの方はお早めに~。 ******************** staff加藤