新作絵本原画展 2023/2/3 fri. -2/15 wed. 加藤晶子 やさしいタッチの絵を描き、絵本作家として活動されている加藤晶子さん。 茅ヶ崎に在住で、元 okeba のスタッフでもあります。 今回は 2023 年の 1 月に講談社から発売となる絵本の出版を記念して、展示が開催される運びとなりました。 新作絵本の販売と今回出版された「どうぶつぴょこん、だ~れだ?」の原画展示をして頂ける、貴重な機会となります。 お子さんが楽しく学べるあいうえお表や、ポストカードも販売予定です。 また、期間中の 2 月 10 日 ( 金 ) 、 11 日 ( 日 ) には、とびだす絵本のワークショップも開催されます。 ご予約、お問い合わせの際は、 okeba gallery へご連絡下さい。 詳細につきましては下記画像をご覧ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回は初めての「赤ちゃん絵本」を手がけました。 それは5年前に生まれた娘が、 この5年間に見せてくれた世界であり 幼少期の子どもたちが見ている世界でもあります。 私たち大人はこの小さな人たちが見ている世界を思い出し、 理解し、共に楽しみ、寄り添って行く必要があると感じています。 最後のページでは この 5 年間で感じた幸せの瞬間、ほっと嬉しい瞬間を描きました。 娘と道を歩きながら、すっと差し出した私の手を キュッと握り返してくる小さな手の温もりを、 いつか離す日が来るその手の温もりを忘れぬように。 「赤ちゃん絵本」ではありますが まだまだ手を繋いでくれる子どもたちや かつて子どもだった大人たちにも そんなほっとした時間(があったことを祈りつつ)を 思い出していただける 1 冊となれば嬉しいです。 加藤晶子 ー 加藤晶子 新作絵本原画展 2023/2/3 fri. -2/15 wed. 加藤晶子 @katoakijapan 11:00 ~ 17:00 最終日 16 時まで ー
bagと服展 2023/2/3 fri. -2/15 wed. am , すずきみき タンニン染め帆布をメイン素材に、革を組み合わせたバッグ、革小物を制作する am 。 シンプルで使いやすくボロボロになるまで使ってもらえるような物を作りたいという想いで作られた作品は 使う度に味わいが深くなり使う人それぞれの風合いに変化していきます。 すずき みきさんは、天然素材でつくるベーシックなお洋服を手掛けています。シンプルで使いやすいデザインの中に みきさんの感性が光るお洋服は okeba でも好評を得て、年々ファンが増えています。 さりげなく個性的をイメージに 1 点物のシャツやブラウス、生地をたっぷり使ったバルーンスカート、パンツを制作してくださる予定です。 以前の展示では、着物風のジャケットコートという一風変わった、けれど洋服と合わせても格好いい。そんな他では見ない服が並ぶ展示となっていました。 今回はどんな魅力あふれる一着が並ぶのでしょうか。 みきさんの服は am さんのバッグや小物にもぴったりの雰囲気で、合わせてコーディネートするのもお勧めです。 このバッグと合わせたい、あの一着とは似合うかな、と悩む事すらどきどきとしてしまいます。 長くお使いいただけるあなたの暮らしの一部としてお楽しみください。 ー bagと服展 2023/2/3 fri. -2/15 wed. am @am_desu すずきみき @suzumdesu 11:00 ~ 17:00 最終日 16 時まで ー