毎年この時期が待ち遠しい方も多いのではないでしょうか? 常設作家で、自転車のチューブなどを使った作品でもお馴染みのgunung(山本敦)さんの個展が10月30日より開催されます! 自転車のチューブを始め、使わなくなった廃材などを素晴らしい作品に蘇らせるグノンさんの作品は、いつも驚きと感動があります。 今回も定番の自転車のチューブを使ったスツールから、小物までいろいろな作品をご用意していただく予定です。今回もどんな作品に出会えるのか今から楽しみです。 自転車好きの男性はもちろんのこと、女性が使ってもカッコいいアイテムばかりです。 個人使いのほか、これからの季節ギフトにもおすすめです! 是非この機会にお気に入りの逸品を見つけて下さい。 会期中は、『チューブスツールを作ろう』ワークショップも開催されます。 詳細は下記をご確認下さい。 お席が残りわずかとなっております。 ご興味のある方は、お早めのお申込みを宜しくお願い致します。 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++ ■gunung Re-Cycle Exhibition 2014 年10月30日(木)~11月11日(火) 平日 11:00-17:00 土日祝11:00-18:00 最終日16時まで ※会期中無休 ■11月9日(日)「チューブスツールを作ろう!!ワークショップ」 自転車のチューブや廃材を使って作品を作るgunung(グノン)さんのRe-Cyleワークショップです。今回は市販の丸椅子の座面を、自転車の古チューブを使って貼り直してみましょう。作った椅子はお持ち帰り頂けます。材料、道具は用意します。 これが出来ればご家庭で好きな生地に張り替えたりすることも出来るかも?! 日時:11月9日(日)13:30-15:00 講師:gunung(グノン) 定員:4名 ※若干名空きがございます。 受講料:5000円(材料費込) +++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 【ご予約・お問い合わせ】okeba gallery&shopまで ※氏名、参加人数、ご連絡先(電話番号)を明記の上お申し込み下さい。 営業時間外のお申込みはメールにてお願いいたします。 TEL:090...