4月28日(土)、岡村工房さんによる「電動ろくろワークショップ」が開かれました。 簡単な実演、説明の後にいきなり皆さん電動ろくろを体験するわけですが...、 観ている方はひゃ~難しそうと思うのですが.....、 みなさんチャレンジャーなのか、さっさと作られていました。「1回だけ失敗できます」という朗らかな話と、危なくなったらしっかりサポートしてくれる先生方の技術あればこそですが、どんどん作られている方もいらっしゃって、みなさん度胸あるな~、とみている側は思ったのでした。 みなさん真剣なまなざし。 サポートもしっかり。 たくさん出来上がってきました。平皿は意外と難しく、お碗型が一番つくりやすいとのことでした。縦に長くなる花びんなども難しいそうです。 出来上がって、釉薬を選んでいただきます。 みなさん楽しんでいただけたようです。男性も多く、男性は手が大きいので作りやすそうだなあ、と見ていて思ってしまいました。でも老若男女、土に触れて、手先でものを作り上げる体験は満足感とともに何か懐かしい体験であるような気がします。貴重な体験ですね。 ご参加頂いたみなさまありがとうございました。♪♬ GW中も岡村工房の作陶展は開催しておりますので是非是非足をお運びください。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------- 「岡村姉弟作陶展 姉・岡村朝子 弟・岡村友太郎 うつわうつわ春うらら 」 2018年4月20日㈮~5月6日㈰ 平日 11:00~17:00 土日 11:00~18:00(最終日 16:00まで 会期中無休 -----------------------------------------------------------------------...