「 gult och grönt 」 詫摩まり ガラス展 with もののめや(古道具) 2023.7.1sat. - 7.12wed 2年ぶりに、okeba常設作家の詫摩まりさんのガラス展が始まります。 これまでは、詫摩さんの個展を開催してまいりましたが、今回はスペシャルゲストとして 古道具屋の「もののめや」さんをお迎えして、北欧をテーマとしたガラス作品と古道具の展示を行います。 okebaでおなじみのピアスやイヤリングなどのアクセサリーはもちろん、新作のキャンドルスタンドや照明器具、プレートやコップのような食器類も展示販売いたします。 今回の展示に寄せて、作家さんから素敵なメッセージをいただきましたので、掲載いたしますね。 詫摩まりさん: 「スウェーデンのガラス工房で2年働き、少なからず北欧のガラス、デザインの影響を受けている私です。 北欧はガラス工芸が盛んです。 窓辺にガラスの置物やボトル、キャンドルスタンドなどを並べたり、窓にガラス玉をぶら下げたり。 冬季に太陽の光が少ない地域なので、光を集めるガラスは北欧で人気です。 今回の展示では、スペシャルゲストとして「もののめや(古道具)」さんをお迎えします。北欧らしい古道具を集めて頂きました。 「Gult och gront 」(黄色と緑)をテーマに、カラフルで有機的なフォルムのガラスと古道具が並びます。是非お楽しみ下さい!」 もののめやさん: 「今回、詫摩まりさんの期間展にゲスト参加させていただくにあたり、詫摩さんが以前滞在されていた北欧をテーマにされる展示ということで、私が「北欧をイメージする古道具」を集めました。 スウェーデンやデンマークなどの所縁のものはもちろん、日本で北欧デザインとして制作されたものや、私が「北欧っぽいな」と思うものなど、様々な国のものが並びます。 普段とは少し趣向が違うので、okebaで通常ご覧いただく古道具とはまた違った世界観を古道具という切り口でもお楽しみいただけるとよいなと思っています。 アイテムとしては、食器、...