「味わうカタチ」vol4 2024.3.1 (金) - 3.13(水) Rokumoku 木のカトラリー展 「木・林・森」を書くと「木」が六個で『ロクモク』。 安心安全でとても使い心地の良いカトラリー等を手掛けるRokumokuさんの展示がはじまります。 様々な種類の木でつくられるRokumokuさんですが、 素材となる木は、材料として伐採した木材ではなく どうしても切らなくてはならなかった木々を生かし制作されています。 今回4度目となるokeba での展示では、 おなじみのカトラリーに加えて持ち歩けるお箸とスプーンのセットや新作のれんげスプーン等ご用意くださいます。 毎回とても好評なスプーンやキーホルダーの名入れオーダーもございますので 記念や贈り物としておすすめです。 ------------------------------------------------------------- 4 度目の「味わうカタチ」です。 味わうためのカタチは、 カトラリーの存在をいつの間にか忘れてしまうくらい 手にも口にも違和感が少ないものなのかな、と考えています。 目を瞑って「美味しいなぁ」を満喫してもらえたら木も喜びます。 そして時々、 そのスプーンの木が土に根を張り 枝葉を伸ばし、陽を浴びて 風に揺れている姿があった事を想像してもらえたら 私も嬉しいです。 食べるもの、取り分けるもの、調理するもの、 身につけるもの。 今回は、総集編のつもりで色々なカトラリーやお料理の道具を並べます。 春のお出掛けにもピッタリな着け心地軽く、 ナチュラルなアクセサリーも。 ぜひ遊びにいらしてください。 ...