本日は、10月2日(木)より開催されます『ITTEN-MONO』 -つくり人の住む街-のご案内です。
今回の展示は、okebaを舞台に5人のつくり人(作家)とokebaでおなじみの古道具の「もののめや」での展示になります。
テーマは、ITTEN-MONOです。
我々モノつくりの手から生み出す「モノ」は、どれをとっても一点ものです。たとえ同じようなものを作っていても同じものはひとつとしてありません。
今回は、お客様に手作りのものを意識していただけるような作品群(各作家100点以上)を展示予定です。また、ジャンルの違う作家と制作したコラボ作品もお目見えしますので、是非こちらもお見逃しなく!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆ITTEN-MONO いってんもの -つくり人の住む街-
会期: 2014年10月2日(木)〜10月14日(火) 定休日なし
平日11:00〜17:00 土日祝11:00〜18:00(最終日 16:00)
◎10月8日(水)「ミニ苔玉教室」開催
◎10月11.12.13日の3日間は、「もののめや」と「h.dヴィンテージ」によるミニ骨董市を開催!
・ 伊東正明 みかん灰のうつわ
・ Rokumoku 木のスプーン・小物
・ 丹羽健一郎 鐵色のうつわ
・ 湯川紀子 苔玉・鉢・ミニ盆栽
・ 高山あす香 ガラス
・ もののめや ふるいもの
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
■10月11.12.13日の3日間は、「もののめや」と「h.dヴィンテージ」によるミニ骨董市を開催!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆h.d.ヴィンテージ
ブログ 「http://hakkou33.exblog.jp/」
デザイン古物 h.d.ヴィンテージです。 2年ほど前に脱サラして 昔から好きだったデザインものの古道具屋を始めました。 古いのに新しい、そんな時代を超えた 国内外もジャンルも問わない 僕らの好きなデザイン物をお届けします。
◆もののめや
もののめやHP http://www.mononomeya.com
もののめや 温もりのあるくらしの道具屋 和・洋、古い・新しいを越えたぬくもりのあるものをあつめました。いろいろな時代・国のものですが、どれも今の暮らしに取り入れて楽しめる、雑貨、骨董品、道具たちです。暮らしにひとさじ加える、そんなお店をめざしています。(もののめやHPより)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
同じ敷地内では、この3日間は、毎年恒例の熊澤酒造オクトーバーフェスト2014も開催中です。
→オクトーバーフェスト2014の詳細はこちら
今回、この期間okebaを営業するのは初めて!今からわくわくしています。
是非皆様のお越しをお待ちしております♪
※オクトーバーフェスト目的の方はチケットが必要ですが、ミニ骨董市や展示のみ見学の方は、チケットなしでも敷地内に入場可能ですので、その際はスタッフまでお知らせ下さい。
****************************************************************************
staff 湯川
今回の展示は、okebaを舞台に5人のつくり人(作家)とokebaでおなじみの古道具の「もののめや」での展示になります。
テーマは、ITTEN-MONOです。
我々モノつくりの手から生み出す「モノ」は、どれをとっても一点ものです。たとえ同じようなものを作っていても同じものはひとつとしてありません。
今回は、お客様に手作りのものを意識していただけるような作品群(各作家100点以上)を展示予定です。また、ジャンルの違う作家と制作したコラボ作品もお目見えしますので、是非こちらもお見逃しなく!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆ITTEN-MONO いってんもの -つくり人の住む街-
会期: 2014年10月2日(木)〜10月14日(火) 定休日なし
平日11:00〜17:00 土日祝11:00〜18:00(最終日 16:00)
◎10月8日(水)「ミニ苔玉教室」開催
◎10月11.12.13日の3日間は、「もののめや」と「h.dヴィンテージ」によるミニ骨董市を開催!
・ 伊東正明 みかん灰のうつわ
・ Rokumoku 木のスプーン・小物
・ 丹羽健一郎 鐵色のうつわ
・ 湯川紀子 苔玉・鉢・ミニ盆栽
・ 高山あす香 ガラス
・ もののめや ふるいもの
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
■10月11.12.13日の3日間は、「もののめや」
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆h.d.ヴィンテージ
ブログ 「http://hakkou33.exblog.jp/」
デザイン古物 h.d.ヴィンテージです。 2年ほど前に脱サラして 昔から好きだったデザインものの古道具屋を始めました。 古いのに新しい、そんな時代を超えた 国内外もジャンルも問わない 僕らの好きなデザイン物をお届けします。
◆もののめや
もののめやHP http://www.mononomeya.com
もののめや 温もりのあるくらしの道具屋 和・洋、古い・新しいを越えたぬくもりのあるものをあつめました。いろいろな時代・国のものですが、どれも今の暮らしに取り入れて楽しめる、雑貨、骨董品、道具たちです。暮らしにひとさじ加える、そんなお店をめざしています。(もののめやHPより)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
同じ敷地内では、この3日間は、毎年恒例の熊澤酒造オクトーバーフェスト2014も開催中です。
→オクトーバーフェスト2014の詳細はこちら
今回、この期間okebaを営業するのは初めて!今からわくわくしています。
是非皆様のお越しをお待ちしております♪
※オクトーバーフェスト目的の方はチケットが必要ですが、ミニ骨董市や展示のみ見学の方は、チケットなしでも敷地内に入場可能ですので、その際はスタッフまでお知らせ下さい。
****************************************************************************
staff 湯川