2月22日(木)に開催された、福田さとみさんの『天青特別ランチ付お茶の淹れ方ワークショップ』のレポートです。
ご参加頂きました皆様、ありがとうございました。
今回も、「蔵元料理 天青」の麹室にて、ワークッショップ限定のランチ付のワークッショップでした。
寒川の『お茶のまるしげ』の店長、福田さとみさんによる、お茶の淹れ方を教えて頂きました。
お茶のいい香りが漂う中で、
さとみさんの"茶摘み"の歌から始まるお茶のお話は、とても興味深く、
『いつものお茶を、もっとおいしく、もっと楽しく』
という、さとみさんのお茶のへの熱意が伝わる、楽しいお話でした。
淹れ方を聞きながら、自分で淹れたお茶をいただきます。
三種類のお茶の一煎目、二煎目と飲み比べます。
改めて知るお茶のおいしさがありました。
ランチはワークショップでしか食べることのできない特別なメニューです。
ランチを食べながら、またお茶をいただきます🍵
最後に、まるしげさん厳選の練りきりとお茶で〆まして。。。
おいしく、楽しいワークショップでした。
日本人として、美味しいお茶をもっと楽しみたいと思いました🎵
さとみさん、ありがとうごさいました❗️