4月2日(火)からは、革作家・rishta 林博子さんの「rishta 林博子のそばにある革」展が始まります! ずっとokebaで展示してみたいと思い描いてくださっていたというrishtaさん。 今回初めての展示となり、今までの展示には無い大人な革アイテムの世界観がどのように展開するのか、とても楽しみです♪ 「rishta(リシュタ)」とは、ペルシャ語で「糸」「つながり」「縁」などの意味。 革と革が糸でつながり、かたちつくられた<もの>と<ひと>が繋がっていくことを願ってのお名前だそうです。 okebaも、まさに「rishta」そのものがお店のテーマ。 ぜひ、あたらしい作家さんと、皆様の素敵なご縁がたくさん繋がりますように。 rishtaさんの作品は、とてもシンプルで洗練されたシャープさを持ちながら、大変機能性に優れた上質な作品。 普段使いにはもちろん、ビジネスシーンにも活躍しそうなアイテムたちが並びます。 大きなバッグなどのアイテムをメインに、洗練されたデザインの中にお洒落を感じさせる小物たちもたくさんご用意いただきます! rishta 林博子さんが、デザインから制作までをお一人で手掛ける、世界でただ一つのアイテムたち。 どちらが寄り添うでもなく、すてきな時間を一緒に過ごせるようなものを目指してるという作品達にぜひ会いにいらしてください。 ご来店、お待ちしております♪ 今回の展示によせて ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 素晴らしいご縁により okeba gallry & shop で展示ができること、とてもうれしく思います。 今回は自分がはじめてつくったバッグのカタチや 今までつくってずっと使いやすいカタチ、こんなのほしいなぁとつくりたかったカタチなどを集めました。 よろしければ みに、ふれに、いらしてください ♪ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ---------------------------------------------------------------...