気候が涼しくなり、虫の鳴き声なども聞こえて秋の訪れを感じ始めましたね。
日中も涼しさを感じ始めますと、どこかお出かけしたい気持ちも強まってきます。
そんなお出かけにも、ふだん着にもお使いいただける、ここちよいお洋服の展示会が16日から始まります!
今回は、「福月洋装店」さんという、お洋服屋さんの展示販売会です。
実は、福月洋装店さんは、okebaの常設作家さんでもある、AUI-AO Designさんの奥様でもあり、AUI-AO Designさんとしても活動をされています。
奥様の桃子さんは、お仕事をされていましたが、ご退職されてお洋服屋さんとして独立。
神奈川県の大磯に3人の作家さんと共にアトリエを構え、制作をされています。
okebaでは、以前から交流もあり、お顔なじみの桃子さんですが、「福月洋装店」さんとしての展示販売は今回が初お披露目の場となり、とても意気込んでいらっしゃいます。
福月洋装店さんのお洋服は、私も数点使わせていただいているのですが、シンプルながらにシルエットがとてもきれい。シルエットの美しさは、桃子さんがお洋服を作り始める以前からこだわりたいと強く仰っている部分でした。
そこをきちんと形にされ、使用していても、本当にとても形がよく、且つ着心地の良いものばかりです。
また、今回はサロペットスカートや、秋物コートなどが初めての制作という事で、どんな仕上がりで並ぶのか、今からとても楽しみにしています!
ぜひ、ふだん着にも、お出かけにもここちよい、福月洋装店さんのお洋服を見に、ご来店ください
♪お待ちしております。
++作家さんより++
【profile】
%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
staff村石(わ)
日中も涼しさを感じ始めますと、どこかお出かけしたい気持ちも強まってきます。
そんなお出かけにも、ふだん着にもお使いいただける、ここちよいお洋服の展示会が16日から始まります!
今回は、「福月洋装店」さんという、お洋服屋さんの展示販売会です。
実は、福月洋装店さんは、okebaの常設作家さんでもある、AUI-AO Designさんの奥様でもあり、AUI-AO Designさんとしても活動をされています。
奥様の桃子さんは、お仕事をされていましたが、ご退職されてお洋服屋さんとして独立。
神奈川県の大磯に3人の作家さんと共にアトリエを構え、制作をされています。
okebaでは、以前から交流もあり、お顔なじみの桃子さんですが、「福月洋装店」さんとしての展示販売は今回が初お披露目の場となり、とても意気込んでいらっしゃいます。
福月洋装店さんのお洋服は、私も数点使わせていただいているのですが、シンプルながらにシルエットがとてもきれい。シルエットの美しさは、桃子さんがお洋服を作り始める以前からこだわりたいと強く仰っている部分でした。
そこをきちんと形にされ、使用していても、本当にとても形がよく、且つ着心地の良いものばかりです。
また、今回はサロペットスカートや、秋物コートなどが初めての制作という事で、どんな仕上がりで並ぶのか、今からとても楽しみにしています!
ぜひ、ふだん着にも、お出かけにもここちよい、福月洋装店さんのお洋服を見に、ご来店ください
♪お待ちしております。
++作家さんより++
毎日、汚れを気にせずに着られる洋服をテーマに
汚れたらホームケアしやすいリネン素材や天然素材をメインにして、
着た時のシルエットや着心地にこだわって作りました。
もちろん、お出かけ着にもどうぞ。
【profile】
◆福月洋装店◆
神奈川の大磯町で洋服のお直し業の傍ら、ひっそりと営んでいる洋服屋です。
服飾の専門学校を卒業後、アパレルの企画・制作を経験後実際の物作りに携わりたいと思い独立しました。
デザイン、パターン、縫製、販売を全て1人で行っているので商品数には限りがありますが、1点、1点丁寧に作ります。
素材はホームケアしやすい綿や麻を使っています。
着たときに、身体のシルエットがきれいに見えるようにパターンを作っています。
%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
staff村石(わ)