「小さなアトリエから生まれる心地よいふだん着 2018AUTUMN展」
少し涼しくなった秋の風に乗せて、福月洋装店さんの展示がはじまりました。
シックな色とデザインの福月洋装店さんの服はクラシックな印象もあり、少し大人なふだん着。
ちょっとしたお出かけにも、気取り過ぎないフォーマルなシーンでも。
さらっとした印象のコートは、マフラーいらず。ぐるぐる首に巻ける襟がついていて、巻いてもいいですし、そのまま垂らしても大人な印象です。前は大きめのブローチで留めるとポンチョみたいで可愛らしい印象にもなります。
染色で出した淡いきれいな色のショールはボタンで留めることができます。
ウール混なのでフワフワあったかです。
2WAYの手提げバッグ。A4サイズから小さい手提げバックになります。
パターンからすべて手創りの福月洋装店さんの服。在廊されている時はイージーオーダーも出来ます。
プラスのお値段で色のオーダーなども出来ます。詳しくは作家さんに聞いてくださいね。
あなただけの一着を見つけにいらしてください♪
----------------------------------------------------------------------------------------------------
「小さなアトリエから生まれるここちよいふだん着 2018AUTUMN展」2018年9月16日(日)~9月30日(日) *定休日18日
平日11:00~17:00 土日祝11:00~18:00 最終日16:00まで
作家在廊日 16,17,19(夕方),20(夕方)22,25,26,27(夕方),28,30
*急な変更等もありますので、福月洋装店さんのSNSなどでご確認ください。
www.fukutsuki.com
facebook→fukutsuki
----------------------------------------------------------------------------------------------------
【profile】
◆福月洋装店◆
神奈川の大磯町で洋服のお直し業の傍ら、ひっそりと営んでいる洋服屋です。
服飾の専門学校を卒業後、アパレルの企画・制作を経験後実際の物作りに携わりたいと思い独立しました。
デザイン、パターン、縫製、販売を全て1人で行っているので商品数には限りがありますが、1点、1点丁寧に作ります。
素材はホームケアしやすい綿や麻を使っています。