Kazaru
飾ること、が楽しくなる季節がやってきました。
飾るは、楽しい。
食卓だったり
部屋だったり
自分自身だったり。
飾る。
ほんの少しのことで、
日々の暮らしは
いくらでも彩り豊かなものになります。
日常を豊かにしてくれるスタイリッシュな作品を創られる木工作家 遠藤マサヒロさんと、愛らしい動物モチーフの作品をつくる羊毛フェルト作家Zoozさんの二人展。
明るくあたたかな気持ちにさせてくれるお二人の今展のテーマは「飾る」。
身を飾る、空間を飾る、食卓を飾る… 様々な「飾る」作品をご紹介します。
ー食卓を飾る
カッティングボードやお椀、お皿、その他、コースターや鍋つかみなどのテーブルウェア。
Zoozさんからは、かばさんの鍋つかみ、ねずみさんのポットマットをはじめ、くまさんのハグコースターなど。あたたかな時間を動物たちとご一緒にお過ごしいただけます。
ー暮らしを飾る
空間を飾るアイテムは遠藤さんの花器や時計、定番のポストカードホルダーなど。
スタンドはケーキはもちろん、ご自身のお好きなものを飾って頂けます。
Zoozさんからは愛らしい動物モチーフのアイテムが届く予定です。
ー身を飾る
<ZOOZHAT>
1点1点型を使わずに成形したメリノウール100%でできた帽子は、
軽く暖かで肌触りも良いです。
<わにさんストラップ>
背中にとげとげがついた、わにさんになれるストラップ。
携帯やお手持ちのバッグにつけてご使用いただけます。お好きなカラーからお選び下さい。秋冬のコーディネートのワンポイントにもなります。
ークリスマスを飾る
暮らしを彩るさまざまなアイテムをご用意してお待ちしています。
心も豊かに彩られるようなお気に入りを探しにいらしてください。
────────────────────
2023.11.17.fri - 30 thu
「kazaru」
遠藤マサヒロ [木工]
Zooz [羊毛フェルト]
────────────────────
遠藤マサヒロ [木工]
"カッコイイモノより心地いいものを"
ドキュメンタリーの演出助手、雑誌編集者、カジノディーラーを経て
撮影用テーブルウェアのレンタル会社勤務
2007 ウッドターニング始める
2008 塗師・山岸厚夫氏に師事
2010 平塚高等職業技術校・木工科卒業
atelier TURN 設立
Zooz 平野友夏理 [羊毛フェルト]
暮らしにあたたかさをプラスして、気分をほっとさせてくれる動物たちの羊毛フェルト。動物がお好きだったことから動物園のZooをもじってZooz(ズーズ)という名前で活動。
存在も質感もあたたかな羊毛フェルトはどんな形でも自由に作れるのが魅力。
毎日の生活の中でどこかで誰かの笑顔のもとになったらうれしい。との想いで制作されています。